top of page

企業理念
PHILOSOPHY
私たちは商人道とパートナーシャフト経営を実践しています
昭和28年の創業から今日までの存続は、大勢のお客様よりご支持を頂戴出来た事によるものです。
三ッ和は、「PS経営」と「商人道」の二つの考えを柱とした経営理念の中で、「素晴らしい会社」の実現を目指しております。創業の理念「企業はその事業を通じて社会に貢献する使命がある。しかしその前に、まずその企業で働くパートナー全員が豊かに、幸せにならなくてはならない。そして企業の発展はその為でなくてはならない」。これを叶えるのが「素晴らしい会社」です。
-
お客様にとっての「素晴らしい会社」とは、お客様に喜んで頂き、信用と感動をご提供できる“良い仕事”がある会社であると私達は考えます。
-
そして“良い仕事”には、パートナー自身の成長が必要です。一人ひとりが目標に向かい成長し、そして達成した際に成長の喜びを実感できる職場を提供出来る会社でありたいと願っています。個人の成長は企業の成長へと繋がり、働く場が存続しつづける事はパートナーにとっての「素晴らしい会社」と言えるのです。
お客様の“食する喜び”を通じて社会貢献を果たす「素晴らしい会社」を目指し、三ッ和はこれからも存続発展して参ります。
株式会社 三ッ和
パートナー代表
小川 正太
三ッ和では共に働く人を全てパートナーと呼びます。雇用形態よりも「共に働くパートナーであること」が優先され、「社長」ではなく「パートナー代表」となります。